×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

HOME»  当農園のこだわり

当農園のこだわり

地元の特産野菜を守る

地元の特産野菜を守る

私、代表の赤石正樹は元々都内で会社員をしていましたが、
地元の特産野菜である大和芋を守りたいことと、
安全で美味しさにこだわった野菜をつくりたいという思いから就農いたしました。
当農園は埼玉県の特別栽培農作物の認証を受けている他、
2018年6月に「S-GAP」「S-GAP2020」認証を取得しております。

産地直送で美味しい野菜を

産地直送で美味しい野菜を

あかいし農園では、産地直送・採れたてフレッシュな状態でお届けします。
当農園の野菜づくりは有機質肥料と納豆菌や酵母菌、乳酸菌などを用いていますので、野菜本来の旨みや甘さをより感じられると思います。
是非一度ご賞味くださいませ。

栽培工程にもこだわる

栽培工程にもこだわる

また、化学肥料や化学農薬の使用は最小限にとどめているため、
安心してお召し上がりいただけます。
お客様の「美味しい」の笑顔のために、
安全で美味しい野菜を畑から食卓へお届けします。

【2022年】

<ねぎ(春まき)>3月下旬~収穫
化学肥料(窒素成分):栽培期間中不使用
節減対象農薬:埼玉県地域比7割減
節減対象農薬の使用状況

使用資材名 用途 使用回数
クロルピクリン燻蒸剤 殺虫 1
ニテンピラム粒剤 殺虫 1
イプロジオン水和剤 殺菌 1
ジノテフラン水溶剤 殺虫 1
ピラジフルミド水和剤 殺菌 1
シアントラニリプロール
水和剤
殺虫 1

<ねぎ(秋まき)>5月下旬~収穫
化学肥料(窒素成分):栽培期間中不使用
節減対象農薬:埼玉県地域比6.5割減
節減対象農薬の使用状況

使用資材名 用途 使用回数
ニテンピラム粒剤 殺虫 2
トリフルラリン・
ペンディメタリン粉粒剤
除草 1
イプロジオン水和剤 殺菌 1
ジノテフラン水溶剤 殺虫 1
ピラジフルミド水和剤 殺菌 1
シアントラニリプロール
水和剤
殺虫 1

<ばれいしょ(じゃがいも)>6月~収穫
化学肥料(窒素成分):栽培期間中不使用
節減対象農薬:栽培期間中不使用

<かんしょ(さつまいも)>10月~収穫
化学肥料(窒素成分):栽培期間中不使用
節減対象農薬:栽培期間中不使用

<ねぎ(冬まき)>10月~収穫
化学肥料(窒素成分):栽培期間中不使用
節減対象農薬:埼玉県地域比5割減
節減対象農薬の使用状況

使用資材名 用途 使用回数
ダゾメット粉粒剤 殺虫 1
ニテンピラム粒剤 殺虫 1
トリフルラリン・
ペンディメタリン粉粒剤
除草 1
ジノテフラン水溶剤 殺虫 1
イプロジオン水和剤 殺菌 1
オキソリニック酸水和剤 殺菌 1
シアントラニリプロール
水和剤
殺虫 1
ピラジフルミド水和剤 殺菌 1
フルフェノクスロン乳剤 殺虫 1
フルキサメタミド乳剤 殺虫 1
アゾキシストロビン
水和剤
殺菌 1