埼玉県熊谷市妻沼(めぬま)地区の大和芋は、知る人ぞ知る【ブランド野菜】で、
利根川流域の肥沃な大地で育まれており、まろやかでコクがあり粘りが強いのが特徴です。
大和芋は乾燥に弱く、肥沃な土壌と特定の気候条件のもとでしか育ちません。
栽培が難しいため,産地が限定されているのです。
とろろご飯・山かけなどメイン食材として、お好み焼き・お菓子など名脇役として、どんな料理にも相性ぴったりです。
掘ったままの状態の泥付きで,ギフトBOXに入れてお届けいたします。
2kgで6~8本入ります。
【保存方法】
ラップ、レジ袋、ポリ袋、新聞紙等に包んで、泥付きのまま冷暗所、または冷蔵庫の野菜室に保存してください。
保存方法によっては数週間保存できます。
なお、生ものですので、お早めにお召し上がりください。